皆さまこんにちは!

営業事務のYです。

 

今年は梅雨明けがとても早く、日々最高気温を更新しており、40度を超える地域もあります。

会社内のクーラーがないところで温度計を見ると40度になっていたので

室内でも大変高温になっております。

 

外現場の方にはファン付き作業着を会社で用意し、

休憩時間をこまめに確保、水分補給の常備など熱中症対策は十二分に行っています。

みなさまも熱中症にはお気をつけて下さい。

 

さて!夏といえば祭りや花火大会などがいろいろな場所で行われますね。

長浜市でも色々なまつりがあります。

一番有名なのは4月に行われる曳山祭りだと思いますが、、、

私はまだ行ったことがありません!!( ;∀;)

 

ということで、今年こそまつりに行こう!!と思い、

7/26に開催された

「KOHOKU MATSURI2025~戦国の記憶とともに生きるまち~」

に行ってきたのですが、日中はとても暑く、、、

地酒ビールの長濱ロマンビール飲みながら豊公園を散歩して帰ってしまいました。

 

次こそは!と思い調べてみると

 

木之本地蔵大縁日・木之本大花火大会

8月22日(金)~8月25日(月)長浜市木之本町の木之本地蔵院一帯で
「ふるさと夏まつり」が開催されます

 

長浜 北びわ湖大花火大会

2025年9月17日(水)~9月19日(金)の連続3日間

20:00~

この花火大会では、湖面を鏡のように映し出す水中花火や、人気曲とともに打ち上げられるミュージック花火が楽しめます。

 

と楽しそうな祭りがありました!

 

たまには定時後にスッと家に帰るのではなく、楽しむのもありかもですね!!

お酒はほどほどに、、、

 

長浜市は歴史あふれる魅力たっぷりの街です!

 

明文舎社員も負けず、会社の魅力をたくさん伝えていけるよう精進いたします!!

 

まだまだ暑い日が続きますが、ご自愛くださいませ。